いきなりですが先日行った田町のサウナ
PARADISE
とにかく中が綺麗で、古い低層店舗をリノベしてるんかな?金曜日のとある日に行ったのですが人もごみごみしておらずここなら人混み嫌いでサウナ好きな私も定期的に通えそうな気が。
サウナ自体はとても好きなのでルーティン化したいのですがいつも行く寸前で人がゴミゴミしてきるのを想像してしまい、、なかなかサウナが習慣になりません。
いよいよ今年の12月から不動産鑑定士の実務修習が始まる予定でして、会社から実務修習を受ける予定である去年の論文式試験合格者に説明がありました。
1年コースなので相当ハードそうですね、通常通りの業務をこなしながらまずは3月に4、5類型分の鑑定評価書を提出するらしい。
それ以外にもEラーニングやら集合研修やらあるらしく、こりゃ来年の1年間はプライベートがかなり潰れると思っていいですね。
個人的には今まで鑑定業務を通じて培った知識を実務修習でようやく固められると思うとめっちゃ楽しみなんですが、その反面上記の会社からの説明を受けてスケジュールやること全てにおいて甘いものじゃないなと。
こうやって知るまではまじで甘く考えてたww
まぁあと1年間!2017年4月から一念発起して今ようやく実務修習の入口に立ったと考えたら長い旅路ですが早く終わらせたい。