毎月携わった不動産鑑定評価書・調査報告書を記録していきたいと思います(まだ不動産鑑定士ではないため自分で署名押印はできません)。
2022年9月
・貸家及びその敷地 住居 鑑定評価書(23区内・新規評価) 1件
・貸家及びその敷地 住居 鑑定評価書(23区内・継続評価) 3件
・貸家及びその敷地 住居 調査報告書(23区内・継続評価) 1件
・貸家及びその敷地 住居 調査報告書(神奈川県内・新規評価) 1件
・更地(取り壊し・分譲マンション用地最有効使用) 調査報告書(千葉県内・新規評価) 1件
・区分所有建物及びその敷地(自用) 住居 調査報告書(23区内・新規評価) 1件
鑑定評価書 計4件
調査報告書 計4件
2022年2月~9月集計
鑑定評価書 計31件
調査報告書 計21件
概算 計9件
今月は開発法に触れられたので満足。
古い建物の用に供されているこの敷地、本当に取り壊しが最有効使用なのか?住宅地なのか商業地なのか?共同住宅が最有効使用だとしても賃貸なのか分譲なのか、その根拠はなんなのか?正解が明確にないものは面白い。
ビアパーク田町
東京都港区芝浦3丁目1-21
路線価:139万円(令和4年)
近隣の公示地:430万円(令和4年)